子どもと出かけよう 京都市市民防災センター

本日は休日です、久しぶりのこのコーナー

DSC_3682.jpg

今回は、京都市市民防災センターです!!

入場は無料で、駐車場もございます。台数は少なめなので空いていないかもしれません。

DSC_3684.jpg

紙芝居を通じて、火の怖さ等を教えてもらったり。

クイズに正解すると、景品がもらえたりします♪

DSC_3685.jpg

このような消防車に乗ったりも出来ます、ハンドルが握れたり、中のスイッチで光やサイレンがついたりするようになっていました。

DSC_3692.jpg

また、このようなゲームコーナ-なんかもあり、小さな子供でも遊べるようになっています。

左側のゲームは、消防士となって火を消すシューティングゲームでした。普通にゲームセンターに置いてあるようなやつです。

もちろんフリープレーです

DSC_3693.jpg

実物大のヘリコプターなんかもございまして。

これも中に入って、操縦してゲームが出来たりします。

DSC_3687.jpg

その他には、実際の災害体験が色々出来ます。

煙の充満する部屋で、避難の練習をしたのですが。本当に見えません。実際の現場に遭遇するとパニックになるんじゃないか?

という体験をしました。

program_04.jpg

予め、避難経路を確認することの大切さを感じましたね。

その他には、普段なかなか使うことのない。消火器

program_005.jpg

中に入っている物は水ですが、実際に使用することが出来ます。私達も体験してきました。

そこで、1家に一台消火器を置くことの大切さなど、説明を受けることが出来ました。そこらは実際に行かれて話をきくことをおすすめします。

私達も一台買おうかな?と思ったほどです。

初期消火はやっぱり大切で、一旦火がつくとなかなか家にあるものでは簡単には消火出来ません。特に最近多い、電化製品による事故・・・

最近売っている小型の消火器は、それにも対応しています。

そのあたりは消火器に書いてあるマークを参照してください

ehyouzii.jpg

ただ、やっぱり言われていたのは、無理をしないで逃げること!!

ここでは紹介しきれませんが、

program_15.jpg

「地下街に迫りくる水の恐怖を疑似体験していただき、地下空間での浸水やドア開放の困難性を体験します。」

と言った、4Dシアターなども。全て無料で体験が出来ます。

その他にも色々な体験プログラムが用意されており、一度皆様行ってみてはいかがでしょか?

何かあった場合の生存率がぐっと変わってくると思います、ひとつしか無い命を守るためにも

この施設大変お勧めです。

幼稚園の絵の展示なんかも行っており、それと合わせて来るのもいいのではないでしょうか?

DSC_3691.jpg

京都市市民防災センター、なかなかお勧めです。

半日はいることが出来ます!!